
今日は久しぶりに舞鶴から出向してきました。
今年は舞鶴でタチウオが釣れてるのでまずはタチウオからスタートしました。
タチウオ狙いにはボートライトゲームX8 0.8号にショックリーダーFC 4号+18号を使用します。
ジグがボトムに着いてからゆっくりワンピッチでシャクリ上げてきます。
するとボトム付近でガツンとタチウオの当たりです。タチウオ独特の引きこむような引きでファイトも楽しいです。
上がって来たのは指4本サイズのタチウオ^^ 日本海のタチウオも面白いです。
いい感度のある所では当たりも連発で面白いです。
お土産も確保した所で沖に青物の様子を見に行きました。
何箇所か青物のポイントを回りましたが異常なかったのでまたタチウオの場所に帰ってきました。
そこでまた感度のある所を探してスタート!
でも朝と同じシャクリ方をしても当たってこないので、ワンピッチから変化を加えたりストップを入れたりすると
当たりが連発しだしました。
その中から指5本サイズも上がっていい感じの1日になりました。
タチウオは歯が鋭いので太いリーダーを使用していてもラインチェックは小まめにしてください。
これからどんどん水温も上がって来ると青物も動きだすのでまた狙いに行きます。
![]() |
メジャークラフト ジャイアントキリング GKJ-B68M/tach |
---|---|
![]() |
オシアカルカッタ200 |
![]() |
ボートライトゲームX8 0.6号 0.8号 |
![]() |
ショックリーダーFC 16LB+80lb |
![]() |
シャウト ライテン |