
3月のドシャローカバー攻略後半戦です☆
全てテストルアーのテスト中の釣果になります。
全部デカいです!!
バスハードベイトストロングスタイルで余裕の楽勝です。
ほんとに強くて使いやすいフロロカーボンですよ♪
釣果・・・ 50up多数
![]() |
3月中旬~下旬 |
---|---|
![]() |
deps:サイドワインダー ヴェノムファングFE |
![]() |
deps:DR-100ZX |
![]() |
ベイトストロングスタイルフロロ 20lb |
![]() |
deps:プロトクローワーム+RYUGI:リミット3/0 |
雨とミゾレと強風の極寒湖上です。
水はキンキンの一桁代です。
激浅シャローゲームで50up連発劇です。
寒くてもドシャローは要チェックです。
ドデカイ魚が潜んでいました。
一発目の50upは、倒木をクリアーしてフォール中にガツン!
何処からともなくすっ飛んで来て本気食いです。
二発目の50upは、スキッピングでオーバーハング最奥に入れると同時にラインが走りました!
間髪入れずにフルフッキングが決まりました。
両者ともにカバーも気にせずゴリ巻き捕獲でした。
ヘビーカバーに耐えてくれた”ベイトストロングスタイルフロロ”に感謝です。
釣果・・・ 52、57
![]() |
3月14日 |
---|---|
![]() |
deps:サイドワインダー ヴェノムファングFE |
![]() |
deps:DR-100ZX |
![]() |
ベイトストロングスタイルフロロ 20lb |
![]() |
deps:フラットバックジグ1/2oz+deps:プロトクローワーム |
早春の50up捕獲です♪
水温はまだ一桁ですが、デカい個体はそろそろ動き始めますね。
巻き攻略で一撃!!
2~3mレンジを巻き巻きです。
抑え込む荒バイトで狙い通りのデカバスを捕獲。
風と濁りのタイミングがキーとなります。
春を意識し始めた、ウェイトのあるナイスな魚と出会えました。
直進性も高く、強靭でしなやかなG-7トーナメントジーンで躊躇なく瞬間ランディングしました。
イケてるフロロカーボンラインです♪
釣果・・・ 50up
![]() |
3月6日 |
---|---|
![]() |
deps:サイドワインダー スラップショットFE |
![]() |
ダイワ:リョウガ1000番+deps:ナックルアームストロング |
![]() |
トーナメントジーンフロロ 16lb |
![]() |
deps:プロップジグ ミッドトレーサー+deps:シャダーベイト |